個人情報保護指針
個人情報保護指針
- 使用する目的
- 事業者が、介護保険法に関する法令に従い、介護サービスを円滑に実施するため。
- 使用する者の範囲
- 介護支援専門員、主治医、居宅サービス事業所担当者
- 個人情報の内容(例示)
- (1)氏名、住所、健康状態、病歴、家族の状況その他一切の利用者や家族個人に関する情報
(2)認定調査票、主治医意見書、介護認定審査会における判定結果の意見 - 使用にあたっての条件
- (1)個人情報の提供は必要最小限とし、提供にあたっては上記2以外の者に漏れる事のないよう細心の注意を払うこと。
(2)事業者は、個人情報を使用した会議、相手方、内容等について記録しておくこと。 - 使用する期間
- 居宅介護支援・居宅サービスの各契約期間中とする。